先日、15年程乗ってきた車椅子を買い替えました。もしあれでしたらご参考にしてください。
1. 私の障害とか
完全麻痺の脊髄損傷。損傷部位は第1腰椎あたりなので腹筋と背筋は効く。中肉中背。お尻に褥瘡ができやすい。根性はない方。知力とかコミュ力も。
2. 更新前の車椅子
OX(オーエックス)社のSR。15年程乗った。障害者になってからは出不精で長期入院も繰り返し、静かに暮らしていたので長持ちしたのかも。面倒くさい通院や買い物、大嫌いな職場に文句も言わず私を連れて行ってくれた数少ない味方でした。圧倒的感謝です。
厚生労働省の定めるところでは車椅子の耐用年数は6年です。私の障害は労災なので基本的に6年ごとに補助金(上限あり)をもらって更新することもでき、実際もう少し早い段階で更新したかったのですが、なんやかんやで先送りにしていたところもあります。
<1代目の車椅子SRの主な故障歴>
・購入2年後くらい:右側のエキセントリックカラー(車軸を受けるところ)の下部のフレームが破損し、車椅子ごと引き取ってもらい部品交換。
・9年後くらい:右側のアームレストが折損し、部品交換。
・10年後くらい:右側の前輪から少し異音がし始めるが放置。ベアリング損傷と思われ。空で回すと左に比べすぐ止まる。
・15年後くらい:左側のエキセントリックカラーの下部フレームが破損、車椅子ごと買い替え決断。
< ↓ OX社の車椅子SRのフレーム破損。赤丸部の白く光って見えるのが破損した断面。 >
3. 更新後の車椅子
3.1. 車種選定
前回の1台目の車椅子購入時と同じ業者さんに相談。15年間、車椅子業界の変化は特になさそう。OX社で特に不満はないし、他社でこれに乗ってみたいというのもないのでまたぞろOX社で検討。カタログを眺めるが車種は結構あり、違いがよく分からない。
・ZZR
「究極を日常へ 新型ZZR」とのこと(オーダーカタログ2023.vol.1より)。金額が高め。409,000円~(メーカー希望小売価格。以下同様)。
・GWXⅢ
「軽快な操作性を追求」とのこと。280,000円~。
・SX/SR
「市場最高の"S"」とのこと。SXは239,000円~、SRは277,000円~。SXはサイドレザー装着、SRはサイドカバー装着。今回の納車待ちまでの代車で古いGWXに少し乗ったが、幅が少し狭いこともあり、サイドがレザーだと外に広がりホイールに干渉していた。何度か張り直したのだが緩んできて干渉する。耐久性もよくなさそう。ということでSXかSRかというと金額は高いけどSRが好み。
・MX/MR
「長く愛され続けている伝統のフォルムと安心の性能。「軽さ」「デザイン」「調整機構」「剛性」など、各部を見直しながら改良を重ねています。」とのこと。MXはサイドレザー、アームレストを装備、MRは樹脂製サイドカバーを装備。stdはMXは190,000円~、MRは229,000円~。type Mは209,000円~、248,000円~。type Aは243,000円~、282,000円~。type Hは297,000円~、336,000円~。
・NEO
「オーエックスが提案する車いすの新"世界基準"。高い剛性、ダイレクトな操作感、豊富な調整箇所、広い調整範囲が特徴です。」とのこと。180,000円~。Mパッケージは203,000円~。介助パッケージは222,000円~。
・NEOplus
「NEOよりきめ細かい調節機構を備えています。車いす各部をお選びいただくことで、好みの機能とデザインに仕上がります。」とのこと。242,000円~。
・Fusion
「「軽快仕様」も「ゆったり仕様」も広い調整範囲で自分仕様の1台に」とのこと。149,000円~。
・GW-E
「スタイリッシュな軽量電動車いす」とのこと。自分には電動は不要。
・LX/LR
「高い剛性と軽量化で、快適な「乗り心地を実現。」とのこと。LXは340,000円~、LRは370,000円~。LXはサイドレザー装着、LRはサイドカバー装着。
・FX/FR
FXは280,000円~、FRは311,000円~。FXはサイドレザー装着、LRはサイドカバー装着。
今回もなんやかんやで業者さんもお勧めのSRにした。対抗としてはLRを挙げてもらった。LRはざっくり言うとSR(角度の選択が広い)とGWXⅢ(足の部分が内側に絞れる。見た目の好みの問題)の良いとこどりらしい。見た目はどうでもよいのでSR。SRと足を絞らないLRの違いはよく調べていない。
3.2. SRの寸法、角度、オプション等の選定
・シート幅:340mm(前回同様)。15年前から腹回りはかなり大きくなったがシート幅はそのままでよさそう。
・フレーム:No.312(タイプⅢ&ショート&ハイ)。タイプⅢはⅡより前方形状が水平。ショートはフレームの前方が短い。ハイはフレーム高のタイプで標準前後差が62mmでレギュラーの73、フラットの35mmの間。お尻に褥瘡ができやすいので前回より重心を前方気味にしてみた。体が安定しないのだが慣れること、腹筋を使って腹回りが痩せることも期待して。
・車軸タイプ:No.4。前回同様にエキセントリックカラーを選択。15年前にはなかったリアサスペンション(No.5)までは不要だろうということで。
・キャスターフォーク:No.13。前回同様にサスペンション付。39,000円。
・キャスターホイール:No.31(ワイドキャスター100mm)。幅は35mm。14,000円。前回より幅広にした。前回は1回だけグレーチングに挟まって自力で脱出できなかったことあり。グレーチングを避ける犬の気持ちがちょっとだけ分かる。
・フットレスト:No.21(パイプジョイントstd)。24,000円。前回同様。ジョイントタイプは車椅子を畳んだり広げたりするときにフットレスト部は何もしなくてよい。プレートタイプはちょっとしたことだが操作が面倒そうなので。
・ブレーキ:No.22(ダイヤル下付け)。前回業者さんに勧められた通り。
・ホイール:No.45。ワイヤータイプ。36,000円。一番安いので。カーボンプレートタイプならサイドからアンダーネットに手が入り便利なのだが120,000円とか142,000円とか高すぎる。
・タイヤ:No.151。グレー。0円。イエロー、レッド、ブルーも0円で気になるが、職場でも使うので派手なのは避けている。
・ハンドリム:No.11(アルマイト)。13,000円。前回業者さんに勧められた通り。代車(SRのデモ機)でビニールコーティング(?)のタイプを使ったら手が滑らないので漕ぐのは楽だが、坂道を下るときに少しブレーキをかけただけで火傷しそうなほど熱かった。握力の弱い頚損の方とかが選ぶらしい。
・色:1色標準塗装ホワイト。0円。前回が黒で良い感じだったけど同じ色はあれだし。白は自分ぽくないっぽいが、軽そうでさわやかだったので。パールホワイト(10,000円)と少し悩んだけど標準色にした。標準色なら納期も早いらしい。
・アームレスト:No.11(ロー)。22,000円。おそらく前回同様。
・アームレスト長:250mm。前回同様。
・グリップ:なし。前回同様。誰も押してくんねえし。グリップがあると自動車への積載時に邪魔になるし(代車で実感)。あと、自分で漕げるのにグリップがあると誰かに押させる気満々に見えて自分は恥ずかしい。よそ様のことは良いですが。
・M/Cドリンクホルダー:2,100円。ドリンク以外にもスマホとかカギとかちょっとしたものを入れるのでこれがないとすごく不便。尿検査のための採尿時も大活躍。これはOX社の純正品(2,200円)ではなく業者さん推奨品の他社のかも。1台目の車椅子に付けていた純正品から途中で付け替えたものと同じ(またはその後継品)と思われ。なぜ付け替えたかは失念。
・3Dアンダーネット:5,500円。あると便利。高いけど。器用な人なら自作してもよさそう。
・フレームカバー:4,000円。自動車への積載時とか屋内で壁に接触したりとかで車椅子側の塗料がはがれるだけならよいが、相手側へも傷をつけたり汚したりするのでフレームカバーは必要。高いけど。代車には自分で適当な布とインシュロックでカバーしていた。汚らしかったけど。器用な人なら自作してもよさそう。
・エクストラポケット(大)4,800円。ないと不便。不用心だけど財布とか手帳とか思い出とか入れている。マジックテープがへたってくるので1台目は自分で補修していた。
・シート奥行き:350mm。
・バックレスト:No.2。ミディアム。バックレスト高360mm(前回同様)。
・車軸前後位置寸法:30mm。
・キャンパー角:0°。
・ハンドリム取付間隔:10mm。
・ブレーキレバー長:75mm。
・クッション:これはOX社ではなくロホ社。ハイ、クアドトロ、52,000円。
< ↓ 今回購入したOX社の車椅子SR >
以上、車椅子更新のお話でした。次の更新時はなんかのミラクルとかで歩けるようになっていて車椅子が不要になっていたら、と思います(1台目購入時もそう思ってた)。それがダメならもっと軽量化(重量と漕ぐのに必要な力)されていたり、褥瘡防止、自動運転、飛行、ワープなどの画期的な機能がついていることを期待しています。関係者のみなさんよろしくお願いします。